2014年6月30日月曜日
成長が早い
もう今年も半分が過ぎてしまいましたが、早いですねぇ。
特に今年は、昨年末から開店の準備をしてオープン後も色々とやらなければいけない事も多くて、あまり季節の移り変わりを感じる暇もなかったので余計に早く感じます。
軒先のツバメのヒナ達も一週間で随分と大きくなりました。
先週はまだ、下から見ても頭の先が見える程度でしたが、今は親鳥がエサを持ってくると、巣から落ちそうなくらい体を乗り出してます。
ツバメは2週間程で巣立つようなのですが、明日は店が休みなので、もしかしたら水曜日にはもう居ないかも?
まぁ、仮に店にいたとしても、ずっと見ている訳にはいかないので、結局は気付いたらいなくなってるんでしょうけど...。
2014年6月22日日曜日
いつのまにか生まれてました
以前にもブログに書きましたが、軒下にツバメが巣を作っていたのですが、いつの間にかヒナが孵っていたようです。
画像では判りにくいですが、どうやら4羽ほど生まれたみたいです。
3日くらい前には糞の掃除していると、オスの方が「何してんの?」みたいな感じでキョロキョロとこっちを見てるだけでヒナの鳴き声も聞こえなかったんですが、2〜3日前から妙に下に落ちてる糞が多くなって、朝に洗い流して、閉店時に見るとまた結構な量が落ちているので洗い流すのですが、また翌朝になるとたっぷりと落ちている...てっきり、卵を生むために親鳥が栄養を取るために、沢山のエサを食べているからかと思ってたんですが、どうやらヒナ達の糞だったようです。
たまたま見ていたら、ヒナが巣からお尻を突き出していて、プリッと...偉いもんで、生まれながらに巣の外でするって判ってるんですね。
まぁ、巣の中でやってたら大変な事になりますから当然ですか。
何にせよ、ヒナが巣立つまでは毎日糞の掃除です。
2014年6月18日水曜日
シュライヒの品切れていた動物達、再入荷です。
今日は品切れていたシュライヒの動物達が入荷してきました。
画像の子達は廃盤商品になるので、メーカー在庫限りです。
本当は買い占めるくらい沢山仕入れたいのですが、当店くらいの小さなお店では一度に大量には在庫ができません...なので当店に在庫が有るうちにお早めに購入下さい!
他にもホルスタイン牛(メス)やネコ(オス:伸び)やワニ(仔)なんかも入荷してます。
ちなみにこの品番14604『アライグマ』も廃盤で今回、入荷しませんでしたので、当店は残り2個で終了ですよ。
2014年6月13日金曜日
COLLECTA『オサガメ』入荷しました。
コレクタの『オサガメ』と『ゴマフアザラシ』が入荷しました!
オサガメって知らなかったので少し調べてみたんですが、カメの中では最大種で、体長2メートルほどで、1億年前から生息していてその時代から現在まで生息しているのはオサガメだけらしい...が、つい先日にニホンウナギが絶滅危惧種に指定されましたが、こちらのオサガメもより深刻な絶滅危惧種だそうです。
『ゴマフアザラシ』の方は、カタログで見るとちょっと色味があまりキレイではなくて目も大きめでちょっと怖い感じでしたが、実物は白くて目も若干小さくなっていて悪くないです。
ゴマフアザラシというと少年アシベのゴマちゃんを思い出しますが、ゴマちゃんは目の上の紋?が眉毛みたいになっていましたが、こっちは「まろ眉」っぽいですね。
その他にも2014年の新作の『セグロジャッカル』と品切れていた『タテガミオオカミ』と『フェネックキツネ』も入荷。
こちらも2014年新作の『ヒクイドリ』です。
世界で一番危険な鳥としてギネスに載ってるそうです。
当店で扱っているコレクタの商品は、現時点で160種類程でして、まだ全種類とはいかないのですが、少しづつ増やしていきたいと思っておりますので、コレクタの商品で気になるものがあればお気軽にお問い合わせ下さい!
2014年6月9日月曜日
父の日のプレゼントに
もうすぐ父の日ですね。
釣り好きの方なら、こちらのリアルフィギュアコレクションなんかどうですか?
ポリレジン製でとってもリアルですよ!木製の台座もついてインテリアとしても良いですねー。
お値段は今なら旧価格で販売中ですので税込み3,024円です!
次回入荷分からは値上がりしちゃいますので、200円程高くなっちゃいますからお買い得ですよ!
2014年6月6日金曜日
PAPOのオリジナルバッグプレゼント
明日、6月7日より店頭にてPAPOの商品を税別3,000円以上購入で、PAPOのコットンバッグを差し上げます!3,000円以下のお客様にはPAPOのコースターを差し上げます。
無くなり次第終了です。ただ、数があまりないので割と早めに終了になってしまうかもしれませんのでお早めに!
登録:
投稿 (Atom)